自分自身お酒が好きなのですが、2018年は赤ワインにはまって少し勉強するようになりました。 そこまで高い赤ワインは飲んだことないのですが、せっかくなので2019年年明けの赤ワイン福袋を買おうということで、うきうきワインの…
うきうきワインの玉手箱の1万円福袋赤ワイン3本の中身公開!

自分自身お酒が好きなのですが、2018年は赤ワインにはまって少し勉強するようになりました。 そこまで高い赤ワインは飲んだことないのですが、せっかくなので2019年年明けの赤ワイン福袋を買おうということで、うきうきワインの…
2017年12月に仮想通貨で支払い可能なnembar(ネムバー)が渋谷でオープンしたので、実際に行ってきました! ネム(XEM)を中心に仮想通貨好きな人が集まる場として、仮想通貨界隈では注目を浴びています。プレオープン日…
小さい時から親に連れられて、東京ドーム観戦は何十回以上もしているのですが、今回チケットキャンプで遂に年間シート限定のバックネット裏のチケットを購入し、念願のバックネット裏最前列近くから初めて観戦してきました! バックネッ…
※ 2017年9月15日更新 甲子園も決勝戦が終わり、プロ野球のペナントレースもそろそろ佳境に入り、今年もドラフト会議の時期が近づいてきました。 毎年、テレビ放送(ネット中継も)されますが、抽選当選すれば実際にドラフト会…
先日の記事に続いて、仙台2日目のkoboパーク宮城観戦です。 この日は、チケットキャンプでエキサイティングフィールドシート3塁側の最前列のチケットを購入して、観戦してきました。定価より高い場合が多いですが、人気の席でも購…
実は小さい時から10年以上野球をしていて、観戦するのも実際にプレーするのも好きです。 今でも、草野球や会社の部活動で軟式野球をしてたり、一人でバッティングセンターいったり。 プロ野球観戦が趣味で、東北楽天ゴールデンイーグ…
先日、Amazonプライムデーで1万円以下の折り畳み自転車を購入しました。 Amazonでは防犯登録を受け付けていませんので、自分で防犯登録をする必要があり、近くの自転車屋を何軒かまわって防犯登録をしてきました。 通販サ…
先日、バンコクに3泊4日で旅行をしてきました。 どのホテルに泊まろうかなと色々ネットで調べていたのですが、バンコクマリオットホテルスクンビットというホテルがホームページで見る限り、スカイラウンジがあったりや朝食ビュッフェ…
ブログを始めた主なきっかけ 世の中知らないと損することが多すぎる、自分で気づいたことを書いて発信していきたいと思った 元々ブログを書いたり、サイトを作ったりするのが学生時代から好きだった 仕事がWeb関係なので、Word…